どらのガジェット日誌

スマホやタブレット、カメラなどいろんなことを浅く広く。

ZenPad S 8.0 レビュー(1):ファーストインプレッション

time 2016/03/26

ZenPad S 8.0 レビュー(1):ファーストインプレッション

現在、ASUS様よりZenPad S 8.0をお借りし、モニターしています。
今回は、まずZenPad S 8.0の使ってみての第一印象を書いていきたいと思います!

ZenTour 2016、東京会場に参加しました | どらのガジェット日誌
激戦の中運よく当選した、ZenTour 2016東京会場に参加してきました。
定員も少なかったお陰か、濃密なとっても楽しい時間が過ごせました。http://dorasw.rosx.net/2…

おしゃれかつ実用的なデザイン

まずは前面。ベゼルも狭く、大きさの割にはスリム。
縁が金属できれいに縁どりされており、前面から見た際の高級感につながっています。

IMG_7353IMG_7349

そして背面。左手で持った時に持ち手に当たる部分がレザー調のようになっているのが特徴的。
女性が持つクラッチバッグをイメージしたデザインだそうで、なかなかおしゃれ。
レザー調の部分以外のところはすべすべしており、冬場でもそこまで冷えないのはグッド

IMG_7350IMG_7354

また、僕は結構かばんに雑にモノを入れてたりするんですが、汚れがついてもすぐに取れ、傷もつきづらいので安心してカジュアルに使えます。
背面カメラは少々出っ張っていますが、机においた時にぐらつくことはありませんでした。

端子はUSB Type-C

ここ、持って帰ってから初めて気づいたんですが、最近流行りの(?)USB Type-C端子でした。
両面挿しできるのは、確かに便利なんですがまだ普及途中のため、周辺機器に不便するのが難点。
タブレットを外出先で充電する機会は余りありませんが、泊まりの外出でLightning、microUSBに加えて更にケーブルを持ち歩くのはちょっとつらい。。。

IMG_7351

ですが、付属のUSBケーブルは、コンセントに接続する側がType A(一般的なPCなどに挿すのと同じ形状)ですので、そのまま他のUSB充電器やPCに挿して使えるので、まぁいいでしょう。
(Nexus 5X,6Pなどでは、コンセントに接続する側もType Cなので、別途ケーブルを買う方も多いとか。)

動作はとても俊敏で快適!

起動してまず、動作の快適さに驚きました。現在、YOGA Tablet 2 8という2014年秋に発売されたタブレットも持っているのですが、それと比べてとてもシュピシュピとストレス無く動きます。

今回お借りしたのはAtom Z3580、RAM4GB、ROM64GBの最上位モデル。
空きメモリはだいたい常に2GBを超えており、メモリ不足とは無縁です。
複数アプリを起動しても、切り替えはスムーズ。

Screenshot_2016-03-15-22-49-16Screenshot_2016-03-15-23-19-34

Antutuでスコアを測ってみると6万点弱。かなりいいんじゃないでしょうか。
参考値として、手持ちでiPhone 5sは64760、6sは127603、honor 6 Plusが46846となります。

まとめ

これだけの完成されたデザイン、性能を持つ、ZenPad S 8.0。
実売3万円程度の値段は、サイズ的に近いiPad miniシリーズと比較すれば安く、コスパも十分でしょう。
タブレットを本格的に使いたい方に是非オススメしたい一台です。

次回は、トレッキングでZenPad S 8.0を使ってみたことについて書きたいと思います!お楽しみに。

down

コメントする




*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ブログ運営

未分類

自己紹介

どら

どら

高校3年生、そう受験生です。カメラやガジェット機器全般、好きです。更新はあまり頻繁にできなくなってしまうと思いますが、役に立つ記事があれば嬉しいです。プロフ画像は、comicoの「ReLIFE」より。

カテゴリー


- Rental Orbit Space -